
2023年5月
1年弱前に術後経過観察で行ったクリニックへ。
大人気の個人クリニックなので
9:20受付したけど内診の順番が来たのは13時。
4時間20分待ち…
外出OKなので近くのドトールに行ったり
公園を散歩したりしました。
そして内診の結果。
筋腫は増えてないけど、
内膜にポリープが少し見えるらしい😱
先生は生理でポリープは自然に
出ていくと思うけど、とは言ってたけど…
以下先生の見解
「今すぐ大騒ぎするような物ではないけど、
妊娠しないのはこのポリープが
邪魔してる可能性がある。
それに年齢的に卵子が老化してくる。
(この時点で35歳)
一年弱タイミング取って妊娠しなかったので、
このままタイミング法のみでは妊娠は難しいと思う。
早めに不妊治療に行くことをお勧めします。
子宮筋腫の手術をした総合病院、
あそこはカルテもあるし10名程の医師がいて
実績もあるのでお勧めです。
ただ遠いけど大丈夫?
旦那さんと相談して
検討することをおすすめします。」
私はすぐに不妊治療を始める決意をしました。
旦那とも不妊治療をする事は
前からふんわりと話していたので。
2日後
総合病院に予約の電話をしたら、
紹介状がいるとのこと。
カルテはあるのに改めて紹介状いるんだ…😅
仕事終わりに先日行ったクリニックに電話して、
紹介状を作ってもらうことになりました。
数日後
紹介状をもらいにクリニックへ。
大雨にも関わらず、相変わらず待合室は満席で
立って待っている人も3人ぐらいいました。
先日の電話の時に「内診はしますか?」と
聞かれたけど、また数時間待つのもしんどいし
総合病院で改めて診察してもらえるだろうと思って、
受付で紹介状をもらうだけにしました。
そして改めて総合病院に電話して
予約を取りました。
やはり総合病院は敷居が高いので、
手続きがちょっと手間取りました💦
次回は総合病院でのお話です。
余談ですが今これを書いてる現在は
明日採卵で緊張気味…
しかも局部麻酔なのですが、
色々体験談読んでると
局部麻酔でもけっこう痛かったと
書かれてて非常に憂鬱です
コメント