20220904164515_IMG_5694

人工授精から2週間後、
しっかりと生理が来てリセット😇

そして人工授精後の生理は薬の影響か、
いつも10日〜2週間と長めなのも変わらず。
(1週間ぐらい茶オリなのも変わらず)

2月末
旦那のKクリニックでの検診の日。
人工受精の時は散々な精液結果でしたが、
今回の精液結果ではなんと…

運動率が40%も上がってました!
基準値は42%以上で世間一般の基準から
はほんの少し低いですが、
これは改善してきているのでは…!?

そしてKクリニックの先生が、
今後の事で3パターンの提案を出してくれました。

①もう3ヶ月様子見る
→これは3ヶ月後に確実に
良くなるという訳でなく…。
そして常に焦る気持ちを持っている私が
精神的に耐えられそうになかったのと、
この時点でもう36歳で年齢的にも
そこまで待つもの良くはないとのことで却下

②精子凍結してストックを作っておいて顕微授精
→これは有力候補でした
(凍結費は保険対象外で5万かかるけど…)

③TESEで顕微授精
TESEとは、精巣内から直接精子を採取する手術です。
良い精子が採れるかもしれないけど、
精巣を少し切開するので
今後精子が出なくなるリスクも。
→怖いので却下

最終的に私達夫婦が選んだ道は、②でした。

精子凍結は総合病院では対応してなかったので、
顕微授精はKクリニックですることになりました。
いわゆる転院です。

総合病院へ旦那と一緒に事情を話に行きました。
総合病院は担当制ではないのですが、
夫婦共によく相談していた先生がおりました。

身バレ防止のためにその先生の話は
カットしていましたが、
後半はほぼ指名状態で通院していました。
(先生も旦那の状況に興味があったみたいで、
予約を取る時も「次の予約も僕が担当しますね!」
と先生自ら指名予約を入れてたぐらい)

とても明るく気さくな若い先生で、
転院のことも応援してくれました。

夫婦共に「お世話になりました」とお礼を言い、
総合病院を後にしました。

総合病院への通院は
片道1時間半かかって遠かったけど、
嫌な思いもすることもほぼ無く
先生方も皆親切で良かったです。

待ち時間は毎回40分〜1時間程ありましたが、
これはもう馴れて読書タイムにしてました。
しかし他の不妊治療の病院からすると、
1時間ぐらいの待ちはむしろ短いくらいらしいですね。
3〜4時間待ちは当たり前らしい…😱


次回からいよいよ顕微授精に向けてのお話です。